
弊社はお焚き上げ、遺品整理、湯灌・納棺、葬儀副装品、ドライアイス販売を行っております。 大切な方の旅立ちの時を、真心を込めてお手伝いいたします。

〒003-0022
北海道札幌市白石区南郷通13丁目南1-22
サニープレイス中野1F
アクセスマップ
TEL:011-865-6730
FAX:011-865-6880
-
洋服がお好きだった故人様、お着物よりドレスでのお見送りをご希望のご親族様にお勧めいたします。
カラー:ホワイト、ネイビー セット内容:
ドレス、ショール、コサージュ、チョーカー、グローブ、ストッキング※ご要望がございましたら、水引アクセサリー、御念誦、旅支度セット(手甲、脚絆、頭陀袋)ご用意いたします。
-
仏衣には、故人様を送り出すことの他にも意味があります。
それは、不幸を繰り返すことが無いように願うこと。
そして、あの世へ旅立つ方と、この世にとどまる方の生活を区別することです。
故人様がこの世にとどまることなく、また不幸を繰り返さないようにとの願いが込められております。カラー:紺色、桃色、藤色
-
カメヤマ製品他、取り揃えておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
こちらの線香は京都で300年の歴史を持つ老舗である松栄堂の商品です。
-
こちらの香立ては京都で300年の歴史を持つ老舗である松栄堂の商品です。
-
こちらの線皿セットは京都で300年の歴史を持つ老舗である松栄堂の商品です。
-
故人様が生前、お好きだったものをろうそくとして、お供えしていただくため生まれました。
-
故人様が生前、お好きだったものをろうそくとして、お供えしていただくため生まれました。
-
ふくさとは絹やちりめんでできた四角い布のことで、現金をはじめ、お悔やみのときに使用する香典袋など大切な品物を包んだり覆ったりするために使用します。
-
ふくさとは絹やちりめんでできた四角い布のことで、現金をはじめ、お悔やみのときに使用する香典袋など大切な品物を包んだり覆ったりするために使用します。
-
数珠は、葬儀や法事などの際に手に持つことによって、人間の煩悩を消す力があると言われています。仏教では、人間の煩悩の数が108とされているため、108個の煩悩を消してくれるといわれます。
数珠を持つことによって、魔よけや厄除けとなり、さらには福を授けてくれるというように、お守りとしての役割もあると考えられています。 -
数珠は、葬儀や法事などの際に手に持つことによって、人間の煩悩を消す力があると言われています。仏教では、人間の煩悩の数が108とされているため、108個の煩悩を消してくれるといわれます。
数珠を持つことによって、魔よけや厄除けとなり、さらには福を授けてくれるというように、お守りとしての役割もあると考えられています。 -
ご家族皆様で副葬品や小銭とともに…
ラベンダーの香りが付いております。 -
葬儀時のご遺体の保護を目的としたソフトシートです。
シートには消臭・抗菌効果や加飾印刷による華やかさの演出効果があり、天然エコ素材入りで環境にも配慮しています。 -
お守り袋は様々な色をご用意しております。
離れていても心はそばに… -
故人様との思い出をいつまでも形に残して、お飾りいただくための商品です。
-
LEDを使用したキャンドルです。
ゆらゆらとした揺らぎを再現しております。
燃え移りやろうそくの転倒による火事の心配もなく、LEDのため、長寿命です。 -
木製仏壇になります。
詳細についてはお問い合わせ下さい。 -
木製仏壇になります。
詳細についてはお問い合わせ下さい。
